いつもOro-Gioのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
突然ですが・・・
悲しいかな、新緑の香りを運ぶ爽やかな風は吹き過ぎました。
はっきりと申せば、日本は今現在『梅雨』に差し掛かろうとしています。
はい、鬱陶しい雨ばかり降るあの『梅雨』です。
何だか一日中薄暗いし、洗濯物は湿って乾かないし、髪の毛はうねって広がるし!
春と夏に挟まれた狭間のシーズン。
古来中国では『黴(か)びを生む雨』を意味する『黴雨』と書いて『つゆ』と読んだらしいですよ。
「また黴び臭い長雨の時期か。ああもう、鬱陶しい!」
飽きもせずにシトシトと振り続ける雨にうんざりした昔の人も、せめてもの憂さ晴らしを漢字に込めたのでしょうか。
しかし!
物言わぬ冷たい雨に恨めしい言葉を並べても、あまり慰めにはなりませんし・・・
であれば、私は時計店スタッフらしく、暗くなりがちな梅雨の時期だからこそご紹介したい
『鮮やかなダイアルを持つオススメの時計たち』を、このブログに並べてみたいと思います!
ダイアルを彩るグラデーションカラーのインデックスが、個性的な印象を放つダイバーズウォッチ。
これほど多くの色を使ったデザインは、ブライトリングでは他にない珍しいモデルです!
また、面白いのは暗闇にての文字盤の様子‥‥
ハイッ!なんと蓄光塗料もグラデーション仕様なんです!
明るい場所でも暗い場所でも気持ちに弾みをつけてくれる、そんな元気になれるモデルはいかがでしょうか!
詳しくはコチラ→ スーパーオーシャン オートマチック 42
目の覚めるような鮮やかなイエローダイアルを持つ、『ビッグクラウン ポインターデイト』シリーズの新色をご紹介!
雨が続く梅雨の時期、腕元に明るいアクセントカラーはいかがでしょうか?
オリスを代表するコレクション『ビッグクラウン ポインターデイト』
新色の『サンシャインイエロー』は絶妙なカラーリングで、コーディネートに鮮やかさをプラスします!
向日葵のように明るい気分を用意して夏の準備をしませんか!
詳しくはコチラ→ ビッグクラウン ポインターデイト
今度は一転して赤を基調としてデザインされた限定モデル。
以前ブログでも紹介のありました『コードロン・シムーン』へオマージュを捧げた一本!
(以前の記事はコチラ→ 日本限定99本の希少モデルが入荷2024年ベルロス新作)
ダイアルカラーとその色に合わせた赤いベルトから、梅雨を乗り切った先に待つ太陽の熱さを思うのは私だけではないはずです。
日本限定として99本だけ生産されたプレミアム感も相まって、手元からエールをもらえるモデルです。
詳しくはコチラ→BR03 クロノ エル ルージュ
鮮やかなスカイブルーが、転じて晴れ渡る青空を連想させる一本。
ケースに使用されたのはノルケインが独自に開発した、超高耐久カーボン複合素材『NORTEQ (ノルテック)』です。
ブラックのケースカラーとのコントラストで、スカイブルーの色合いはより鮮明さを増します。
夏はアクティブに満喫する派の方には、ぜひ注目していただきたいモデルです!
詳しくはコチラ→ ワイルドワン スケルトン 39mm
統一されたホワイトカラーは、まるで夏の空に白く輝く雲をイメージさせませんか?
曇りがちな梅雨の時期でも、手元に見える『鮮明な白』で気分を上げてくれる一本!
1000Mの防水性能は梅雨の雨にはもちろん負けず、夏のマリンスポーツでも活躍します。
こちらのモデルも日本限定のプレミアムな一本、ぜひご注目下さい!
詳しくはコチラ→ クロノオフショア1 クロノグラフ ジャパン リミテッドエディション
いかがでしたか?
うんざりする梅雨のシーズンでも、身に着けるもの一つで気分を変えることが出来るかもしれません。
日に何度も視線を留める腕時計。
そんな腕時計だからこそ、時間を知る以外の価値も見出せたら嬉しいですよね。
腕時計の購入を検討中の皆様にとって、このブログがその一助となれば幸いでございます。
Oro-Gioスタッフ 宮﨑